ラウンジとキャバクラの「共通点」と「相違点」
ラウンジとキャバクラを比較解説。
分かりやすく、項目ごとの表で解説。
営業時間帯
- ラウンジ 20:00もしくは21:00〜LAST
- キャバクラ 20:00〜
定休日
- ラウンジ 日曜・祝(土曜休みの店舗もあり)
- キャバクラ 日・祝
エリア
- ラウンジ 六本木・西麻布・恵比寿が中心
- キャバクラ 六本木・恵比寿
来店システム
- ラウンジ 会員のみ
- キャバクラ 一見さまOK
給料システム
- ラウンジ 時給制(一部の店舗で完全歩合)
- キャバクラ 時給制
給料支払日
- ラウンジ 全額日払い・翌出勤日払い・月1・月2
- キャバクラ 月1・月2
日払い
- ラウンジ 全額もしくは時給分の日払いの店多数(日払いでないお店は5000円〜10000円)
- キャバクラ 5000円〜10000円
バック
- ラウンジ 各種あり
- キャバクラ 各種あり
出勤形態
- ラウンジ 自由(シフト制)
- キャバクラ 週1、2、3〜(店舗により)
終電上がり
- ラウンジ 大半が不可(一部の店舗OK)
- キャバクラ 大半が不可(一部の店舗OK)
送り
- ラウンジ 全店舗あり
- キャバクラ 全店舗あり
ノルマ
- ラウンジ なし
- キャバクラ あり(一部の店舗なし)
ペナルティー
- ラウンジ なし
- キャバクラ あり(一部の店舗なし)
ヘアメイク
- ラウンジ 自由
- キャバクラ 店内もしくは提携先でヘアセット必要
服装
- ラウンジ 私服(一部の店舗で指定あり)
- キャバクラ 正装系の私服
仕事内容
- ラウンジ 話す程度
- キャバクラ お酒をつくる・灰皿交換、タバコに火をつける・おしぼりを渡す等
年齢層
- ラウンジ 20代
- キャバクラ 20代、30代
採用基準
- ラウンジ 高い
- キャバクラ いろんなお店がある為幅広め
長所
- ラウンジ 全般において自由
- キャバクラ 安定した出勤・収入
短所
- ラウンジ 出勤調整
- キャバクラ ノルマ・ペナ・接客行為あり
身分証
- ラウンジ 顔写真付き身分証
- 私服キャバクラ 顔写真付き身分証
共通点のほうが多い
会員制ラウンジは、上記のように、
多くの点でキャバクラで似通っています。
同じナイトワークとして、そのお仕事内容、営業時間、時給制の給料システム、本指名や場内指名といった各種バックがある点など、共通しています。
ラウンジとキャバクラの両方を経験したことがある女の子が多いのも、この理由になります。
ほぼ似ている業種といえます。
では違う点は?
分かりやすく箇条書きで解説します。
ラウンジは、キャバクラと以下の点で異なります。