なぜ恵比寿ラウンジのバイトが女の子から人気を集めるのか?

会員制ラウンジは西麻布を発祥とし、現在もなお最も盛り上がっているエリアですが、近年の会員制ラウンジの流行とともに、いまや六本木、恵比寿エリアにおいても大変な盛り上がりをみせています。

六本木に関しては、ここ数年新店の会員制ラウンジが最も多くオープンしているエリアです。
*参考
2019年においても

  • グルーヴ(2019.5月)
  • ハチミツ(2019.6月)
  • テラス(2019.3月)

そして新店こそオープンしているエリアではありませんが、ラウンジのバイトさがしの女の子に注目を浴び、人気の高いエリアとなっているのが恵比寿エリアです。

女の子に人気!恵比寿の会員制ラウンジのバイト

なぜ恵比寿エリアの会員制ラウンジが人気を集めているのか?

今回はその理由を解説したいと思います。

◇まずは『アクセスの良さ』

西麻布の会員制ラウンジのその大半は、西麻布交差点付近に位置し、西麻布交差点へのアクセス方法は少しばかり不便ではあります。

最寄駅を挙げるとしたら六本木駅、広尾駅になるのですが、ともに駅から徒歩ですと約10〜15分程度かかります。

また渋谷駅、六本木駅からバスに乗って「西麻布」停留所で降りという方法もあります。

バスか徒歩10〜15分になるというわけです。

一方、恵比寿のラウンジは「駅周辺に位置」し、そして「恵比寿駅の路線の多さ」がアクセス利便性の面において魅力度の高さとなっています。

恵比寿駅には

  • 山手線
  • 湘南新宿線
  • 日比谷線
  • 埼京線

が走っており、各方面からアクセスしやすい駅となっています。

この交通の利便性の高さが、学校帰り、昼間のお仕事がえりの女性にとってアクセスしやすと、恵比寿ラウンジの人気の理由のひとつともなっています。

他にもある、恵比寿ラウンジが人気の理由

そして人気の理由はほかにもあります。

◇「落ち着いた街柄の雰囲気」と◇「長年の人気店が多い」

恵比寿は渋谷のスグ隣の街ですが、渋谷と比べると閑静で、人で溢れていないエリアとなっています。代官山とも広尾とも隣接し、住宅街エリアの顔ものぞかせます。

「知る人ぞ知る」といった特徴が会員制ラウンジならではの醍醐味ですが、その会員制ラウンジの知る人ぞ知るといった性質が、閑静エリアである恵比寿の街並みとうまくマッチしているといえるでしょう。

会員制ラウンジのバイトを応募を希望する女の子が、会員制ラウンジを選ぶ理由のひとつに「会員制だから客層も落ちついて質も良さそう」といった点が挙げられますが、そのイメージを体現した街柄が恵比寿エリアなのではないでしょうか。

落ち着いた雰囲気と客層を、恵比寿の街並みだと容易に求めやすいというのが、人気の理由となっているのでしょう。

そして、恵比寿には女性のみならず、男性からも高い人気を誇るラウンジがいくつもあるという点も理由となっています。

◇どうせ働くなら人気有名店で働きたい。

◇お客様が入っている繁盛店がいい。お客様もつかみやすくその分、稼ぎやすい。

そんな理由からも、人気店が多い恵比寿エリアのラウンジが女の子にとって選ばれる理由となっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です